自分自身の不完全、不足部分が見えない人たち

ES捏造説を信じる一般人の不足 不完全性の特徴は、ため息ブログメンバーコメントで、よくわかります。

その特徴は、自らの限界を悟らずして、とにかく他人を徹底的にけなす、否定するという言動です。

実生活ではあり得ませんね。なぜなら、実生活でそんなことを言うと、周りのあきれた反応が見えるからです。

[あなた、何者?もっと、自分自身を見たら?]
との周りの反応を察知できます。

しかし、仮想空間では、それがありません。

どんな傲慢で見下し的な考えでも、正論っぽくのコメントは書き放題です。
異常感覚の人が集まると、お互いに誉めあって、ますます、自身の正当性を信じてしまいます。

このはなさんのコメントも、その最たるもので、ため息ブログメンバーの質を示します。

>任に耐えるだけの能力が無いものが、己を知らずして(過信して)任についたが故の事件、一言でいえばこれが私の感想です。

plusさんも、思わずうなった上記のコメントでした。
ため息ブログメンバーの質を象徴するようなコメントです。


この台詞は、澪標さんのような方が言うならわからなくもないけど、逆に、澪標さんのように知識探求マインドの高い人は、決して言いません。

はなさんだから言えるセリフでしたね。はなさんにとって、自身の不利になる以外の何物にもならないです。そこに気づかないことが、はなさんの社会性の無さなんです。はなコメントから、[旦那の後ろの人でしかない人]と周りに知らしめちゃってますからね。

ため息ブログメンバーは、自身の知ってる範囲が、社会に通用すると錯覚する人たちです。だから、否定されても、反省せず、逆に、批判相手を罵倒します。

STAP細胞なんて、一般人には想像できない細胞であるにも関わらず、plusさんは理解可能だと見なしてしまう人なんですよ。

plusさんは、以下のような文章を書くと、自らの弱点への自覚を、一時的に忘れることができるのでしょう。そして、
[plus自身は知恵者である] と錯覚できるんだろな!


>セイヤちゃんはニュースを読んでも理解できないということを示す例。
だから小学校へ戻ってニュースの読み方を習っておいでよ。
このような単純な問題でこうだから他のいりくんだ話をや。


今朝のため息コメントも、ますます、体内時計さんのES捏造信念をあおるものだわね。でも、画像の不正は大したことでないと、ため息さんも言ってしまってます。

sigh
2020年12月8日 7:11 AM
>勝手な想像ですが、理研執行部の当初の態度から見ると、体内時計さんがおっしゃるように澪標さんご紹介の海軍水ガソリン事件同様のSTAP細胞あってほしい状況に陥ったのでないでしょうか。理研の副所長が発表した論文ですからね。

>切り貼りや画像の取り違え程度で理研の名前が傷ついてほしくない、


現場の一流学者たちが確認したものを、それ以外の非専門家のため息さんがあれこれ言える訳ないでしょうが。
一流の学者たちは、小保方パートを信じ、その後の実験でミスがあったかもと思ったのです。だから、キメラの再現実験なんですよ。200回がおかしいと思う素人たちは、何も知らないんです。


こうしたES捏造説維持のためのデタラメ活動に、素人は騙されないようにしましょうね。


ため息さんは、大変な女性蔑視主義の人です。それを隠しているつもりが、隠せない!
教え子にも紹介しているため息ブログに、小娘なんて書いてます。

>三胚葉分化誘導実験は失敗に終わるでしょうから、小娘に若山氏が、理研がだまされたということになって、理研にとって恥ではあるけど、解体などの羽目にはならなかったのかもしれませんね。
スポンサーサイト



コメント

気まぐれペルドンさん

セイヤ
ペルドンさん

ため息は、これまでは宛先が誰であろうと、タメ息の名前が出たら必ず反応してきたが、黙っちゃった! きっと他の人のコメントも仕舞い込んでいるよ。
「おい、Boxの中にはplusや体内のコメントがいっぱい出たろう!すべて公表しろや!」ってか。こうしてタメ息ブログは都合が悪くなると「サーバが不調」になる。

学さんに、タメ息がまた間抜けなコメントをしているぞ。バカだねぇー。
>(sigh:2020年12月9日 9:17 AM)
「これまで全くできなかったのが急にできるようになったのはES細胞が渡されるようになったから」と読む文章なんだよ

ここでタメ息は、できたとして残っているSTAP幹細胞はすべて若山氏の作ったものだった、という事実を隠している。なぜ若山氏しか作れないのか、そこをどう説明するの?
その都度、小保方さんがいろいろなESを渡すことは不可能、渡す意味もない。幹細胞は若山氏しかできないから「ニューモ」なんだよ、わかる? ESならだれでもできる。それを確認しないで特許の権利を51%も要求するなんて、ふてぇ野郎だ、ってことになっちゃうぞ。やっぱり「米ちゃん」に言ったほうがいいと思うな。「タメ息のバカはどうにかしたほうがいいですよ」って。

plus99%さん

>私の答えは以上ですな。矛盾があるというセイヤちゃんの見解はなにを言いたいのだかまったく理解できませんなあ。

ボクは、「ため吉」センセに、「STAP細胞とは、キメラマウスの誕生により多能性が確認されたもの」と習ったけど、お兄ちゃんはどうなの?
センセは、小保方さんはキメラが作れないから若山さんに依頼したんだよ、と言っておきながら、小保方さんは200回もキメラを作ったとも言っているけどどういうことなの? おせーて、けけけのお兄ちゃん!

ペルドンさん

ペルドンさんは「あのヒステリー気味の99%も捨てがたい魅力がある。」なんて言っているけど、こんなに壊れちゃったplusさんには何にもないよ。ただ「かかずにはいられない」中三の少年だよ。

反応コメントは仕舞われるし、ペルドンさんの返しは■だし、餞別に色小噺でも教えてあげようと思ったがやめとくよ。学さんに迷惑だろうからね。延々と■を続けるペルドンさんよりは学習能力はあるんだ。

気まぐれペルドンさん

セイヤ
ペルドンさん

タメ息が、嬉しそうに「擁護の一人が、また学とみ子ブログを意義がないと去っていきますな。」って言っているよ。ペルドンさんは擁護の人だったのか? それじゃー、ため吉も喜ぶはずよ。しかし、STAP議論に素人が「不毛」なんて言っちゃダメだな。

タメ息は、再現実験に、理研執行部は「STAP細胞あってほしい状況に陥ったのでないでしょうか。」と言っているよ。バカだねぇー。
検証実験は、小保方さんに鉛の鎧を着せ、部屋も変えて段取りを制限し、論文と同じマウスも与えず、実験環境を変えて、過酷な実験を小保方さんにさせた理研が、「STAP細胞あってほしいと思ってる」わけがない。
理研は、ここではすでに、キメラはできないことは知っている。小保方さんにSTAP細胞塊は作られては困ると思っているんだよ。

前に、いまだに桂報告書を信じている奴はバカだ、といったが、報告書の結論がそう書いてあるからと言って、書いた調査委員が、真実を知らなかったということではない。
知らないまま、桂報告書の結論を書くような「ボンクラ」が日本の研究社会のトップだったら、国民がみじめすぎるからね。
調査委員が、威厳をもって、試料の矛盾、多くのES細胞を使っても再現できない矛盾をギリギリ突き詰めれば、調査対象者は真実を語るしかなかったろうと思う。

しかし、ここにきて、タメ息という、なんとも性根の悪い学者バカを見るにつけ、その考えは少し変わってきた。なんと、調査委員の「米ちゃん」がタメ息のバカとお友達だというからね。
こんなバカとお友達なら、「米ちゃん」も、エイプリール「ヒッポ」になめられてるかもしれない。「この”129GFP ES”はあなたのものですか?」って聞いたって「知りません」って言ったかもしれないな。警察には「私のものです」といったくせに。

plus99%さん

けけけ、のplusさん、そんなに「け」が多くちゃ、山に入るとイノシシに間違われて鉄砲で撃たれるぞ!
タメ息は、「筆頭著者は若山氏にキメラ作成を依頼した」と言い、一方では「200回もSTAP細胞を作ったのは筆頭著者」とも言う。
この矛盾に「け」はいくつ並べたらいいのだろうかね。plusさん、おせーて。
非公開コメント